1. ホーム
  2. イベント
  3. 薬局薬剤師が知るべき法的リスク管理

イベント

薬局薬剤師が知るべき法的リスク管理

オンライン特別セミナー

開催日時
2024/4/11(木)19:00~20:30(18:45~入場開始)
開催場所
オンライン(zoom ウェビナー開催)
参加費
無料

プログラム内容

日々の薬局業務には隠れた法的リスクがたくさんあります。特に診療報酬改定後の薬局では新しい取り組みが増え、法的なリスクに晒される事も珍しくありません。
医療安全に関することや調剤に該当する行為、もしもの時の行政上の責任や刑事上の責任等、薬局を運営管理する立場になれば多くの知識が必要になります。
そこで今回、最新の法的要件に即したリスク管理、コンプライアンス等運営上で気を付けなければならない法的観点に焦点をあて、実践的な内容のオンラインセミナーを開催します。
講師には薬剤師で弁護士の赤羽根先生を迎え、「こんな時薬局ではどう対応していけばいいのか?」という問題を薬剤師ならではの視点で解説していただきます。

 

プログラム

  1. エニーキャリアによる企業紹介
  2. 赤羽根先生のご講演
  3. 赤羽根先生、孫先生による総合討論
  4. クロージング
座長 孫尚孝先生
2001年京都薬科大学薬学部卒業。三重県の薬局を経て03年にファーマシィ入社。
在宅推進部長等を経て15年→22年まで在籍。現在は損害保険会社でDXを活用したヘルスケア新規事業の立ち上げに携わる。厚生労働省の老人保健健康増進等事業や厚生労働科学特別研究等に携わる。
演者 赤羽根秀宜先生
薬学部を卒業し、薬剤師として保険薬局に勤務した後弁護士へ転身。弁護士業務の特徴としては、医療・薬事・健康・介護にかかわるビジネスや薬局・医療機関等の業務に関し、法的支援をしているほか、薬局・ドラッグストア・地域薬剤師会の顧問を務め、調剤過誤・個人情報保護等の問題も扱う。