1. ホーム
  2. 薬剤師 人事向け記事一覧
  3. 労働安定局人材サービス総合サイトとは
人事・労務

労働安定局人材サービス総合サイトとは

この記事をシェア

URLをコピー

厚生労働省職業安定局「人材サービス総合サイト」をご存じですか?

 

人材サービス総合サイトとは、職業紹介事業の許可、労働者派遣事業の許可、届出事業一覧をはじめ労働者派遣事業、職業紹介事業等の制度や最新ニュース等がまとめられているサイトです。

 

本サイトでは職業紹介事業や労働派遣事業、特定募集情報等提供事業の許可がある会社を調べることができます。また、それぞれの会社の人材紹介手数料や払戻金制度の有無や詳細、就職者や離職者数なども確認することも可能です。

利用してみたいと思った会社が、少しでも怪しいと感じることがあれば本サイトで調べてみましょう。このサイトに掲載されていない会社や、実績がない会社は法令遵守意識に欠ける会社といえます。

 

この記事のポイント

  • 人材サービス総合サイトは、職業紹介事業の許可、労働者派遣事業の許可等を検索できるサイト
  • 人材紹介手数料や払戻金制度の有無がわかる
  • 人材紹介に関連する最新ニュースも知ることができる

最近増えているトラブル(採用担当者向け)や、採用するときのポイント等に関しても掲載されていますよ!

 

 

人材サービス総合サイトでできること

職業紹介事業に関して

有料職業紹介事業または、無料職業紹介事業の許可の有無を調べることができます。また、各会社の取り扱い職種や手数料、払戻金制度の有無、就職数や離職数等も調べることができます。なお、ここに記載されている手数料の金額は上限です。実際の人材紹介手数料は各社に問い合わせる必要があります。

 

労働者派遣事業に関して

労働者派遣事業の許可の有無を調べることができます。また、各社の派遣労働者の数、派遣先の実数 、マージン率、教育訓練の内容、労使協定締結の有無等に関しても知ることができます。

※会社によっては公表していない項目があります。

 

特定募集情報等提供事業に関して

求人情報や求職者情報を提供する会社において、特定募集情報等提供事業の許可の有無を調べることができます。また、行政処分を受けた会社についても調べることができます。

そのほかにも、労働者派遣事業・職業紹介事業・募集情報等提供事業等に関する最新情報も知ることができます。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/index.html

例えば2024年4月より、労働者に金銭やギフト券等を提供することは原則禁止となりました。また、2025年4月1日より紹介手数料率の実績の公開と違約金規約の明示も必要となります。

 

参考記事:求人サイトもNGに!”就職お祝い金”名目での金銭の提供

 

有料職業紹介事業や労働者派遣事業など、各事業に関する法律はたびたび変更されていますので、人材サービス総合サイトを定期的に確認し、最新情報のキャッチアップに努めましょう。

厚生労働省では人材サービス総合サイトを通じて悪質業者の排除に努めていますが、本サイトを見ただけではその実態をつかむことはできません。時間をかけて信頼できる人材紹介会社を見つけ、長くお付き合いしていくことが重要だと思います。

 

この記事をシェア

URLをコピー